七五三を祝う会を行いました。 ちゅうりっぷ組(3歳児)のあめ袋製作です。牛乳パックを利用して作りました♪
すみれ組(4歳児)のあめ袋は、折り紙で秋の果物を上手に折りました☆
ひまわり組(5歳児)は、手形で鶴を表現しています! どのクラスも個性的ですね♪
その後、由来と劇「七五三のお祝って何?」を観ました。 先生達の可愛い着物姿!素敵でしょ♡
園長先生も参加し、みなみ神社で七五三詣を行いました!